季節のこよみ・七十二候 第40候(処暑・初候)「綿柎開」(綿のはなしべ開く) 公開済み: 2022年8月22日更新: 2022年8月23日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦 第40候(処暑・初候)「綿のはなしべひらく」 処暑(8月22日から9月6日)は二十四節気の第14番目にあたり、 暑さが峠を越えまして、後退し始める時期です。 8月22日から8月27日までは、七十二候の第40番目にあたり、 綿の花が咲く時期でございます。 関連記事 13 季節のこよみ・七十二候 第44候(白露・次候)「鶺鴒鳴(せきれい、なく)」 第44候(白露・初候)「せきれい、なく」 9月13日から9月17日までは、七十二候の第44番目にあたり、 セキレイが鳴き始める時季でございます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 公開済み: 2023年9月13日更新: 2023年9月15日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦 25 季節のこよみ・七十二候 第5候(雨水・次候)「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」 第5候(雨水・次候)「かすみはじめてたなびく」 雨水(2月19日から3月5日)は二十四節気の第2番目にあたり、 雪やあられが雨に変わり、積もった雪も解け始め、土は湿り気をおび、農家では農耕の準備を始める季節です。 2月2 […] 公開済み: 2019年2月25日更新: 2019年2月25日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦 28 季節のこよみ・七十二候 第41候(処暑・次候)「天地始粛」(天地、はじめて寒し)」 第41候(処暑・次候)「天地、はじめて寒し」 処暑(8月23日から9月7日)は二十四節気の第14番目にあたり、 暑さが峠を越えまして、後退し始める時期です。 8月28日から9月2日までは、七十二候の第41番目にあたり、 […] 公開済み: 2020年8月28日更新: 2020年8月28日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦
13 季節のこよみ・七十二候 第44候(白露・次候)「鶺鴒鳴(せきれい、なく)」 第44候(白露・初候)「せきれい、なく」 9月13日から9月17日までは、七十二候の第44番目にあたり、 セキレイが鳴き始める時季でございます。 皆さまのお越しをお待ちしております。 公開済み: 2023年9月13日更新: 2023年9月15日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦
25 季節のこよみ・七十二候 第5候(雨水・次候)「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」 第5候(雨水・次候)「かすみはじめてたなびく」 雨水(2月19日から3月5日)は二十四節気の第2番目にあたり、 雪やあられが雨に変わり、積もった雪も解け始め、土は湿り気をおび、農家では農耕の準備を始める季節です。 2月2 […] 公開済み: 2019年2月25日更新: 2019年2月25日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦
28 季節のこよみ・七十二候 第41候(処暑・次候)「天地始粛」(天地、はじめて寒し)」 第41候(処暑・次候)「天地、はじめて寒し」 処暑(8月23日から9月7日)は二十四節気の第14番目にあたり、 暑さが峠を越えまして、後退し始める時期です。 8月28日から9月2日までは、七十二候の第41番目にあたり、 […] 公開済み: 2020年8月28日更新: 2020年8月28日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦