季節のこよみ・七十二候 第43候(白露・初候)「草露白(草の露、白し)」 公開済み: 2018年9月9日更新: 2018年9月9日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦 第43候(白露・初候)「草の露、白し」 白露(9月8日から9月22日)は二十四節気の第15番目にあたり、 大気が冷えてきて、露ができはじめる季節です。 9月8日から9月12日までは、七十二候の第43番目にあたり、 早朝の冷え込みに、草に降りた露が白く光って見える時期でございます。 実り多い季節のお料理をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。 銀座Cotohiでお食事をお楽しみください。 関連記事 08 季節のこよみ・七十二候 第43候(白露・初候)「草露白(草の露、白し)」 第43候(白露・初候)「草の露、白し」 白露(9月7日から9月22日)は二十四節気の第15番目にあたり、 大気が冷えてきて、露ができはじめる季節です。 9月7日から9月11日までは、七十二候の第43番目にあたり、 早朝の […] 公開済み: 2017年9月8日更新: 2017年9月8日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦 14 季節のこよみ・七十二候 第8候(啓蟄・次候)「桃始笑(ももはじめてさく)」 第8候(啓蟄・次候)「ももはじめてさく」 啓蟄(3月6日から3月20日)は二十四節気の第3番目にあたり、 大地が暖まり、冬眠していた蛇やカエルや虫たちが地上に出てくる時期です。 3月11日から3月15日までは、七十二候の […] 公開済み: 2019年3月14日更新: 2019年3月14日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦 13 季節のこよみ・七十二候 第44候(白露・次候)「鶺鴒鳴(せきれい、なく)」 第44候(白露・初候)「せきれい、なく」 白露(9月8日から9月22日)は二十四節気の第15番目にあたり、 大気が冷えてきて、露ができはじめる季節です。 9月13日から9月17日までは、七十二候の第44番目にあたり、 セ […] 公開済み: 2019年9月13日更新: 2019年9月13日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦
08 季節のこよみ・七十二候 第43候(白露・初候)「草露白(草の露、白し)」 第43候(白露・初候)「草の露、白し」 白露(9月7日から9月22日)は二十四節気の第15番目にあたり、 大気が冷えてきて、露ができはじめる季節です。 9月7日から9月11日までは、七十二候の第43番目にあたり、 早朝の […] 公開済み: 2017年9月8日更新: 2017年9月8日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦
14 季節のこよみ・七十二候 第8候(啓蟄・次候)「桃始笑(ももはじめてさく)」 第8候(啓蟄・次候)「ももはじめてさく」 啓蟄(3月6日から3月20日)は二十四節気の第3番目にあたり、 大地が暖まり、冬眠していた蛇やカエルや虫たちが地上に出てくる時期です。 3月11日から3月15日までは、七十二候の […] 公開済み: 2019年3月14日更新: 2019年3月14日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦
13 季節のこよみ・七十二候 第44候(白露・次候)「鶺鴒鳴(せきれい、なく)」 第44候(白露・初候)「せきれい、なく」 白露(9月8日から9月22日)は二十四節気の第15番目にあたり、 大気が冷えてきて、露ができはじめる季節です。 9月13日から9月17日までは、七十二候の第44番目にあたり、 セ […] 公開済み: 2019年9月13日更新: 2019年9月13日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦