季節のこよみ・七十二候 第35候(大暑・次候)「土潤溽暑」(つちうるおうてむしあつし)
第35候(大暑・次候)「つちうるおうてむしあつし」 7月28日から8月1日までは、七十二候の第35番目にあたり、 大地が湿って蒸し暑くなる時期でございます。 皆様のお越しをお待ちしております。
季節のこよみ・七十二候 第34候(大暑・初候)「桐始結花」(きりはじめてはなをむすぶ)
第34候(大暑・初候)「きりはじめてはなをむすぶ」 大暑(7月22日から8月6日)は二十四節気の第12番目にあたり、 快晴が続き、気温が上がり続ける季節でございます。 7月22日から7月27日までは、七十二候の第34番目 […]
季節のこよみ・七十二候 第33候(小暑・末候)「鷹乃学習」(たかすなわちわざをならう)
第33候(小暑・末候)「たかすなわちわざをならう」 7月17日から7月21日までは、七十二候の第33番目にあたり、 春に生まれた鷹の幼鳥が飛ぶことを覚える時期でございます。 皆様のお越しをお待ちしております。
季節のこよみ・七十二候 第32候(小暑・次候)「蓮始開」(はす、はじめてひらく)
第32候(小暑・次候)「はす、はじめてひらく」 7月12日から7月16日までは、七十二候の第32番目にあたり、 蓮の花が咲き始める時季でございます。 皆様のお越しをお待ちしております。
季節のこよみ・七十二候 第31候(小暑・初候)「温風至」(あつかぜいたる)
第31候(小暑・初候)「あつかぜいたる」 小暑(7月7日から7月21日)は二十四節気の第11番目にあたり、 梅雨明けが近づき、暑さが本格的になってくる季節でございます。 7月7日から7月11日までは、七十二候の第31番目 […]
季節のこよみ・七十二候 第30候(夏至・末候)「半夏生」(はんげ、しょうず)
第30候(夏至・末候)「はんげ、しょうず」 7月1日から7月6日までは、七十二候の第30番目にあたり、 半夏(カラスビシャク)という薬草が成長し、花をつける時季でございます。 農家では田植えを終わらせる目安としたそうです […]