01

季節のこよみ・七十二候 第24候(小満・末候)「麦秋至」(むぎのときいたる)

第24候(小満・末候)「むぎのときいたる」 小満(5月21日から6月5日)は二十四節気の第8番目にあたり、 万物が次第に成長して、草木が茂ってくる季節でございます。 6月1日から6月5日までは、七十二候の第24番目にあた […]

26

季節のこよみ・七十二候 第23候(小満・次候)「紅花榮」(べにばなさかう)

第23候(小満・次候)「べにばなさかう」 小満(5月21日から6月5日)は二十四節気の第8番目にあたり、 万物が次第に成長して、草木が茂ってくる季節でございます。 5月26日から5月31日までは、七十二候の第23番目にあ […]

21

季節のこよみ・七十二候 第22候(小満・初候)「蚕起食桑」(かいこおきてくわをはむ)

小満(5月21日から6月5日)は二十四節気の第8番目にあたり、 万物が次第に成長して、草木が茂ってくる季節でございます。 5月21日から5月25日までは、七十二候の第22番目にあたり、 蚕が桑の葉を盛んに食べはじめる時期 […]

08

季節のこよみ・七十二候 第19候(立夏・初候)「蛙始鳴」(かわずはじめてなく)

第19候(立夏・初候)「かわずはじめてなく」 立夏(5月6日から5月20日)は二十四節気の第7番目にあたり、 夏の気配を感じはじめる季節でございます。 5月6日から5月10日までは、七十二候の第19番目にあたり、 オスの […]

02

季節のこよみ・七十二候 第18候(穀雨・末候)「牡丹華」(ぼたんはなさく)

第18候(穀雨・末候)「ぼたんはなさく」 穀雨(4月20日から5月5日)は二十四節気の第6番目にあたり、 田畑の準備が整い、穀物の成長を助ける慈雨の季節でございます。 5月1日から5月5日までは、七十二候の第18番目にあ […]

26

季節のこよみ・七十二候 第17候(穀雨・次候)「霜止出苗」(しもやみてなえいづる)

第17候(穀雨・次候)「しもやみてなえいづる」 穀雨(4月20日から5月5日)は二十四節気の第6番目にあたり、 田畑の準備が整い、穀物の成長を助ける慈雨の季節でございます。 4月25日から4月30日までは、七十二候の第1 […]

20

季節のこよみ・七十二候 第16候(穀雨・初候)「葭始生」(あしはじめてしょうず)

第16候(穀雨・初候)「あしはじめてしょうず」 穀雨(4月20日から5月5日)は二十四節気の第6番目にあたり、 田畑の準備が整い、穀物の成長を助ける慈雨の季節でございます。 4月20日から4月24日までは、七十二候の第1 […]

15

季節のこよみ・七十二候 第15候(清明・末候)「虹始見」(にじはじめてあらわる)

第15候(清明・末候)「にじはじめてあらわる」 清明(4月 5日から4月19日)は二十四節気の第5番目にあたり、 寒さもすっかりやわらいで、様々な花が咲き乱れ、万物がすがすがしく美しい季節でございます。 4月15日から4 […]

10

季節のこよみ・七十二候 第14候(清明・次候)「鴻雁北」(こうがんかえる)

第14候(清明・次候)「こうがんかえる」 清明(4月5日から4月19日)は二十四節気の第5番目にあたり、 寒さもすっかりやわらいで、様々な花が咲き乱れ、万物がすがすがしく美しい季節でございます。 4月10日から4月14日 […]

08

季節のこよみ・七十二候 第13候(清明・初候)「玄鳥至」(つばめきたる)

第13候(清明・初候)「つばめきたる」 清明(4月5日から4月19日)は二十四節気の第5番目にあたり、 寒さもすっかりやわらいで、様々な花が咲き乱れ、万物がすがすがしく美しい季節でございます。 4月5日から4月9日までは […]

Copyright (c)Cotohi All right reserved.