季節のこよみ・七十二候 第30候(夏至・末候)「半夏生」(はんげ、しょうず) 公開済み: 2023年7月2日更新: 2023年7月2日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦 第30候(夏至・末候)「はんげ、しょうず」 7月2日から7月6日までは、七十二候の第30番目にあたり、 半夏(カラスビシャク)という薬草が成長し、花をつける時季でございます。 農家では田植えを終わらせる目安としたそうです。 関連記事 18 季節のこよみ・七十二候 第51候(寒露・末候)「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」 第51候(寒露・末候)「きりぎりすとにあり」 寒露(10月8日から10月22日)は二十四節気の第17番目にあたり、 冷気によって露が凍りそうになる季節です。 10月18日から10月22日までは、七十二候の第51番目にあた […] 公開済み: 2017年10月18日更新: 2017年10月18日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦 15 季節のこよみ・七十二候 第69候(小寒・末候)「雉始鳴(きじはじめてなく)」 第69候(小寒・末候)「きじはじめてなく」 1月15日から1月19日までは、七十二候の第69番目にあたり、 日本の国鳥、雉が鳴き始める時期でございます。 寒さが厳しいこの季節、旬のお料理を銀座「ことひ」でお楽しみください […] 公開済み: 2023年1月15日更新: 2023年1月15日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦 19 季節のこよみ・七十二候 第4候(雨水・初候)「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」 第4候(雨水・初候)「つちのしょううるおいおこる」 雨水(2月19日から3月5日)は二十四節気の第2番目にあたり、 雪やあられが雨に変わり、積もった雪も解け始め、土は湿り気をおび、農家では農耕の準備を始める季節です。 2 […] 公開済み: 2022年2月19日更新: 2022年2月19日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦
18 季節のこよみ・七十二候 第51候(寒露・末候)「蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)」 第51候(寒露・末候)「きりぎりすとにあり」 寒露(10月8日から10月22日)は二十四節気の第17番目にあたり、 冷気によって露が凍りそうになる季節です。 10月18日から10月22日までは、七十二候の第51番目にあた […] 公開済み: 2017年10月18日更新: 2017年10月18日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦
15 季節のこよみ・七十二候 第69候(小寒・末候)「雉始鳴(きじはじめてなく)」 第69候(小寒・末候)「きじはじめてなく」 1月15日から1月19日までは、七十二候の第69番目にあたり、 日本の国鳥、雉が鳴き始める時期でございます。 寒さが厳しいこの季節、旬のお料理を銀座「ことひ」でお楽しみください […] 公開済み: 2023年1月15日更新: 2023年1月15日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦
19 季節のこよみ・七十二候 第4候(雨水・初候)「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」 第4候(雨水・初候)「つちのしょううるおいおこる」 雨水(2月19日から3月5日)は二十四節気の第2番目にあたり、 雪やあられが雨に変わり、積もった雪も解け始め、土は湿り気をおび、農家では農耕の準備を始める季節です。 2 […] 公開済み: 2022年2月19日更新: 2022年2月19日作成者: 銀座 Cotohiカテゴリー: 暦